menu

株式会社JMTR

私たちは税理士法人をバックボーンとする、
不動産会社です。
不動産取得、管理、売却と、
長期的な視野を持ち
お客様の投資をサポート致します。

サービス紹介

売買仲介

何をいくらで買うか、資金をどう調達すればよいか、当社は個々のケースに適合する情報を集め、リスクを検討し、それをお伝えした上でオーナー様と一緒に投資戦略を立案します。お金を守り、増やす方法の一つとして、ぜひ不動産投資をご検討下さい。

新築企画

投資不動産を一から取得するのは、中古物件とはまた違う魅力があります。未確定な事象が大きいことに比例しリスクもありますが、リスク・リターンを可能な限りコントロールし、土地取得から建物完成後まで適切な助言を行います。

賃貸管理

不動産投資は通常保有期間が20年以上の長期に渡ります。適切な管理は入居率や賃料維持はもちろん、売却時の資産価値にも大きく寄与します。常にAMを意識したPM業務を行い、キャッシュフロー安定と拡大に努めます。

投資相談

不動産投資は売買だけで利益を確定できるものではありません。オーナー様のご要望があれば、グループ内税理士法人と連携し税務アドバイスを行うほか、金融機関からの借り入れや借り換え、他保有資産を含めたプランニングも実施致します。

私たちの考えるリーシング

ー 収益最適化 ー

リーシングの目的は、物件が本来獲得できるはずの適正収入を得ることで、収益を最適化することだと考えます。
「物件のポテンシャル以上に稼ぐ」夢物語ではなく、常に最大効率を目指し、我々は物件をお預かりする期間、募集条件の設定と、調整、
修正をくり返します。

収益最適化を目指すためには、物件のポテンシャルを正確に測る必要があります。
残念ながら投資物件は、お客様が購入した時点で、多かれ少なかれ想定レントロールと、キャッシュフロー計画に無理があるケースが
ほとんどです。

  1. 適正レントロールへの引き直し
  2. 建物構造・立地を元に、賃料低下率を予測

物件をお預かりした後、まずこの2点に取り組み、20年、30年後の売却に向けたゴールを再構築いたします。
弱気なのではなく、最大限攻めた募集を行うための下準備をし、管理、営業、協力会社、またグループ内税理士法人とも一丸となって
AM・PM業務にあたります。

私たちの考える建物維持

ー 収益面・非収益面 ー

続いて建物維持については、私たちは2つの面から管理を実施します。

  1. 収益面
    前述したキャッシュフロー計画に基づき、賃料を維持する、または低下を遅らせるための設備維持・投資
  2. 非収益面
    人が生活を営む場としての清掃・整理。所有者であるオーナーの夢や意向を叶えるための施策

国交省ガイドライン、また消費者契約法等により借主から‟適正な“原復費を取得することが困難となりました。
長期的には退去費用低下が賃料相場上昇に還ってくる可能性もありますが、しばらくは文字通り「賃料収入」のみが投資の核となることを
意識し、継続的な設備改修で、建物グレードの相対的な低下を防ぎます。

一方で物件は、借主さんが実際に生活を営む場であります。例えば清掃状態が良いことは、賃料維持や長期賃借に残念ながら直結しませんが、
多くの人が暮らし、オーナーが億単位のリスクを負い所有する物件をきれいに清掃することは、私たちにとって最も基礎的で、
かつ重い責任だと考えています。

企業概要

会社名 株式会社JMTR
オフィス 〒101-0042
東京都千代田区神田東松下町30TKビル
電話番号 050-3187-5222(入居者様は専用コールセンターへおかけ下さい)
FAX 050-3606-3616
設立 平成30年10月
代表取締役 佐藤 丈太郎(税理士・行政書士)
社員数 6名(宅地建物取引士3名)
グループ会社 税理士法人JMTz

  • 税務顧問業務(個人事業主・一般事業会社・不動産管理会社・公益法人など)
  • 相続コンサルティング
  • 不動産コンサルティング
  • 創業支援・補助金活用

社会保険労務士法人JMTY

  • 社会保険届出業務及び労務管理業務
  • 就業規則(諸規程含む)の作成
  • 人事制度(給与規程/退職金規程)の構築等コンサルティング

株式会社JMTK

  • 会計アウトソーシング業務
  • 給与計算業務

株式会社JMTS

  • 測量業務(現況測量・境界確定測量)

 

経営理念

目指す姿

  • お客様に寄り添い、頼りにされる不動産会社であり続けることを目指します。
  • お客様を深く理解します。また、常に自己研鑽に励み、人材を育成し専門分野に対する深い知識と経験を備え、幅広い視野と高度な職業倫理に基づき行動します。
  • お客様、その不動産、地域とともに成長し、時代のニーズに合わせて変革し続けます。日本において最高の品質を誇る不動産会社としての信頼・評価を確立します。
  • 会社に所属する者の自己実現、幸福に寄与し、皆が誇りを持つような組織を目指します。

行動指針

  • 宅地建物取引士の使命及び企業理念に従い、信用を重んじ、誠実に行動します。
  • 不動産のプロ(宅地建物取引士・不動産賃貸経営管理士)としての高潔な倫理を保持します。
  • 自己研鑽と人材育成による資質の向上を図ります。
  • 透明性を重視し、情報開示を積極的に行います。
  • よき企業市民として社会に貢献します。
  • 円滑なコミュニケーションを通じ、チームワークとグループ力を発揮します。
  • 明確な目標を掲げ、情熱をもって実行します。

お問い合わせ

お問い合わせはこちらからお願いします。担当のものから折り返しご連絡いたします。